エターナルズ|映画/ブルーレイ・DVD・デジタル配信|マーベル公式
MCU初見の姉にネタバレなしの前知識を教えた結果
まず「前知識として、この映画の世界では数年前指パッチンで全宇宙の生命体の半分が消え去って、5年後にもう1回指パッチンして全員戻ったということを覚えておいてくれ」と言ったら「前知識がぶっ飛んでる」と言われた
まず「前知識として、この映画の世界では数年前指パッチンで全宇宙の生命体の半分が消え去って、5年後にもう1回指パッチンして全員戻ったということを覚えておいてくれ」と言ったら「前知識がぶっ飛んでる」と言われた
— who?me? 𓅱𓎛𓍯𓅓𓇋 (@whooomeee) 2021年11月5日
世界の神話・伝説に興味があると楽しいかもしれないスレッド↓
エターナルズのキャラクターの名前がどの神話/伝説由来かをざっくり書いてある記事。神話/伝説上で男性だったのが映画では女性になったりしているのがわかる。てかエイジャック、コミック内ではケツァルコアトルだったことあんの?!うぉおマジか
()はWiki情報:
マッカリ→マーキュリー(ローマ神話、神)
イカリス→イカロス(ギリシャ神話、神)
セナ→アテナ(ギリシャ神話、神)
セルシ→キルケー(ギリシャ神話、神)
エイジャック→アイアス(ギリシャ神話、英雄)&ケツァルコアトル(アステカ神話、神)ギルガメッシュ→同名(メソポタミアの伝説の英雄)
クロ→クロノス(ギリシャ神話、神)
ファストス→へファイストス(ギリシャ神話、神)
スプライト→パック等の妖精
キンゴ→バビロニア神話から?
ドルイグ→由来不明、ロシア語で「友人」か、ドルイドから?
エターナルズのキャラクターの名前がどの神話/伝説由来かをざっくり書いてある記事。神話/伝説上で男性だったのが映画では女性になったりしているのがわかる。てかエイジャック、コミック内ではケツァルコアトルだったことあんの?!うぉおマジか
— who?me? 𓅱𓎛𓍯𓅓𓇋 (@whooomeee) 2021年11月5日
https://t.co/UcD8uUyQXE
以下すべてネタバレです。(ふせったーからの転載)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
・冒頭で説明が入る初めてのMCU映画じゃなかった? 馬鹿デカい風呂敷広げてる自覚があるんだろうなと思った。にしても7千年の人類史のあらゆる文明にエターナルズの影響が入ってるとするアメコミの力技がなかなか凄い。
メソポタミア、エジプト、ギリシャ等の古代からアステカ文明の中近世まで、実はそこにはエターナルズが…?! という流れ、モンスターバースでもあったけど、軽い文化盗用にはならないんだろうか、とふと思うなど。 エンドクレジットのモチーフに仏像を使ったけど世界三大宗教の影がなかったのもンン…? とは思う。あと遮光器土偶は何でや。
・みんななんでそんなにスーパーマンの闇堕ちが好きなのか。
私はギリギリまで気付かなかったんだけど、イカリスがスーパーマンと違う、みたいなやり取りがあった時に気付くべきだったんですか? あとイカリスの最期は自ら太陽に飛び込んで自殺したってこと? リチャードマッデン、かわいそかわいい役多くない?
・エターナルズに関係はあるけど私の趣味の話なので読まなくていいです、バリーくんが仲間と決裂したのが1521年のテノチティトラン、つまりはまさに滅び行くアステカ王国(1521年滅亡)の首都だったのでアアーッてなった。さらにエンドクレジットでキャストの名前の背景が様々な神話や伝説に因んだものだったんだけど、バリーくんの名前の背景がメソアメリカ(アステカというよりマヤっぽかったが)の神の像でウワァーーッとなった。バリーくん、バリーくんのあれはアステカの呪術師(シャーマン)的なやつですか、あるいは魔術師的な? アステカの魔術師といえば私が大好きなテスカトリポカですけどね?! 人を嘲笑い、常に若々しいが時に年老いた姿で、魔術師であり盗人の守り神であり全ての人を隷属させる神であり戦争を煽る神であり王権を司る神ですけどバリーくんは平和主義だったねよかったね(?)
・マドンソクが良すぎたのは言うまでもないんだけど、ファストス役のブライアン・タイリー・ヘンリーもめちゃくちゃ良かったな。パワーを使う時の所作が本当にカッコよかった〜。
ファストスの名前の由来のへファイストスはギリシャ神話の鍛治の神であり、アフロディーテ(ヴィーナス)の夫でもあり、神話では妻アフロディーテに浮気されまくるんだけども、ファストスは同性のパートナーと子供と幸せに暮らしているのがとても良かった。
・イカリスの最期(って死んだかどうかわからないけど)を見た後に小学生の頃よく歌った『勇気一つを友にして』を聴くと泣けてくることがわかった。
劇中、イカロスの話はスプライトがイカリスをモデルに作った神話だと言われてた(気がする)けど、最後にイカリスが太陽に突っ込んでいくシーンは皮肉だし不憫すぎる。
・ギルガメッシュ好きすぎてギルガメッシュ死んだ後のストーリーが割とどうでも良くなるくらいだったな。
・セレスティアルズって何か、良かれと思って作った生き物に環境を荒らされまくって、わーダメだ〜となったので別の敵を投入して、という後手後手の場当たり的な処置が、持ち込んだ外来種に固有種を駆逐されて慌てる人間そのもので辛かった。
人間がやるのは外来種を駆除したり食べたりすることだけど、それをエターナルズにやらせてるんだよねアレ。
・セレスティアルズを上司とした職場環境、部下と情報を共有しない&部下の性格を考慮に入れない&部下の中間管理職に丸投げという地獄の具現化だったしセレスティアルズがめちゃめちゃダメな上司の見本って感じだった。
エイジャックがセルシを後継に選んだというだけで本当の任務を話しちゃうの、部下の管理を中間管理職に任せっきりで部下の個性も把握してなかったというのがモロバレで辛い。
・GotG2のエゴと言いエターナルズのアリシェムと言い、セレスティアルズにまともな神経の人(人?)はおらんのか? 強大な力をを持つ者が自己中心的な性格だと悲劇しか生まないんだと思い知らされる。
・キンゴの名前の由来、Nerdistの記事にバビロニア神話から…みたいなことが書いてあったきり、それらしい名前を検索してもよくわからなくて(コミック内では日本人だということはわかった)、もしかして金剛力士なのか?みたいなツイートも見かけたりして、Kongo→Kingo? はあり得るかなと思ったんだけど、FGO界隈の方のツイートに「キングゥ」という名前があって、これまた検索したら「キングー(KinguまたはQingu)」というバビロニア神話の神で、なおかつ「ティアマトの息子」と書いてあって一瞬フリーズした。
ティアマトと言えばエターナルズの劇中では地球のあらゆる生命と引き換えに生まれてくる新しいセレスティアルの名前だった。コミック内では違うのかもしれないけど、映画においてはキンゴの名前はやっぱりバビロニア神話由来なんじゃないかと思った。
それで神話に基づいて考えると、キンゴがセレスティアルであるティアマトの復活を決行も阻止もしなかったのは何かこう、ティアマトと個人的な繋がりがあったとかないですかね…
セルシがユニマインドを発動させようとした時、ティアマト自身から力を得たみたいなこと言ってた気がするんですけど、そこにキンゴは関わったりしてませんか…?
・デインについて何の情報も入れて行かなかった&ゲースロ未見だったんだけど、キット・ハリントンの顔はどこかで覚えてて、(ええーこのデインて人めちゃくちゃ見覚えあるぞ、チョイ役で終わるはずないよなと思ってたら、ラストの「複雑な家系」からのポストクレジットシーンに出てたからほらなーー!! と思った。でもその時点ではキャラ名の重要さも俳優名もわかってなくて検索してキット・ハリントンの名前とポストクレジットのあの声がブレイドだって出てきて2回ビビった。
ちなみにハリースタイルズの出演も知らなかったのでエロスの登場にもめちゃくちゃ驚きました。ある意味MCU初見の人と同じレベルだった。
・エターナルズはアステカ王国に住んでディヴィアンツを駆逐して、アステカの人々に神として崇められたりしてたかもしれないわけで、そう考えると人の心を操れる力を持つドルイグが人々にとってどういう立ち位置だったのか妄想が捗る。
・ディヴィアンツの中に、ヒックとドラゴンのナイトフューリー(トゥースレス)に似た怪物いませんでした?